「1月25日 門真市立総合体育館での稽古」

投稿者: | 2025年1月25日

今日もフィジカル系遊戯から入り、受け身・・・といきたいですが、男子のみ腕立て30回追加です!
某YouTubeの番組を観て道場の子供達のフィジカルが足りなすぎるな・・・と思い少しでも体力UPです!!
それから受け身、基本動作をしましたが基本動作は臂力の養成のみで切り上げです。
なぜなら水曜に引き続き、相対動作で基本動作を体験してもらいました。
養神館では少年部、一般6級までは単独なのですが、守口門真同好会ではプログラムの兼ね合いもあり単独での稽古のみです。
臂力の養成・一と体の変更・一を相対で組んでもらい、ペアも出来るだけ被らないペアにして稽古してみました。
なかなか皆さん上手くいきませんが、また改めて別の日にやってみたいですね(*^-^*)
続いては【正面打ち四方投げ】を行いました。
有段型なので、ほとんどみんな初見ですが四方投げは全員が知っているので、そこまで苦にしていなかったかな。
14時からは各段・級、そして子供も茶帯以上とオレンジ帯までに分かれてレベルを考慮して稽古しました。
そして最後は免状の受け渡しがありましたので、一緒に記念撮影をして今日の稽古は終わりました(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です