「1月22日 門真市立総合体育館での稽古」
今日は受け身や膝行法、斜行を行った後は全員で相対での基本動作を行いました。 いつもは水曜日も土曜日も単独で行うのですが、基本動作がきちんと出来ているかを確認するのと相手に効かせられているのかを個々人が感じてもらう為です(… 続きを読む »
今日は受け身や膝行法、斜行を行った後は全員で相対での基本動作を行いました。 いつもは水曜日も土曜日も単独で行うのですが、基本動作がきちんと出来ているかを確認するのと相手に効かせられているのかを個々人が感じてもらう為です(… 続きを読む »
今日も最初は子供の参加が少なかったので、腕立てとかにしようかと思いましたが次々と到着w なので新しいルールでの大繩、後ろ向きでリレー、ケンケンでのリレー等のフィジカル系遊戯で頑張ってもらいます! その後は体験者(合気会経… 続きを読む »
今日は大人の参加者が多く、最近は水曜日と土曜日で会員さんが上手く分かれているような構成ですね(^-^) 水曜日は初心者が多くて、それを考慮して最初の型を重視しようかと思いましたが審査前でもないので色々な型にチャレンジして… 続きを読む »
11日になると概ね2回目以上の参加者も多いのですが、今日が今年初の参加の会員さんもいます。 また体験者の男性も参加されていたので、いつもの体操・久しぶりの大繩やリレーをしました(∩´∀`)∩ その後は受け身、基本動作です… 続きを読む »
水曜日は最初の稽古日になりましたが、フランス人のゲストさんが参加してくれましたキタ――(゚∀゚)――!! 身長は180cm前半くらいで、外国人あるあるで手足が非常に長いです! こういうタイプには中々、技を掛けにくいのです… 続きを読む »