合気道、特に養神館合気道精晟会や日本の伝統文化の普及に努めたいと思い2020年2月1日より発足いたしました。
私は自身が小柄な為に体格・体力差を補える合気道、精晟会の古式技術を追求して稽古をしていきたいと思っております。
しかし、目的は人それぞれ異なると思います。
私と同じ目的の人も居れば、健康、趣味の人もいらっしゃるかと思います。
もしかしたら飲み会、同じ趣味の人を見つける、何となく。という方も。
目的・目標はそれぞれで良いと思いますので、その目的・目標に合わせた稽古・指導を心掛けていきたいと思います。
途中で目的・目標が変わる方もいらっしゃるかも知れませんが、それも長く続けるうちに生じる事だと思います。
また私も修行・稽古中の身です。
会員の方は形式は弟子・生徒ですが、共に稽古をする仲間と考えております。
一緒に目的・目標に向かって楽しく上達していけるような環境を作っていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願い致します。
また最近は子供会員と接していると、とても子供の重要性を感じ始めました。
発足当初は別々の時間帯に、と考えていましたが現在は一緒に稽古する事に大賛成です。
親子で、孫と一緒に、と考えていらっしゃれば大歓迎ですので遠慮なく申し出て下さい(^ω^)