「5月31日 門真市立総合体育館での稽古」

投稿者: | 2025年5月31日

最初は土曜日にしてはとっても少ない人数での開始でした( ;∀;)
それでも続々と集まってきまして一安心w
受け身等が終わり、型の受け身ですが【座り技両手持ち呼吸法・一】を全員で共有です。
これが結局、二~五まで全てお見せして特に五が皆さんに興味を持ってもらったようで全員で繰り返しました。
その後は審査前でしたが鎌倉合宿で学んだことを、子供達も一緒に再現できるようにみんなで色々とチャレンジです(*^-^*)
残り1時間15分くらいまで入念にしましたがw、さすがにここからは審査前稽古に入りました。
少年部ももう最低学年で4年生なので、厳しめに接してしっかりと練習してもらいます。
また莉乃ちゃん、柊花ちゃん、十萌ちゃんは茶帯で初段を狙う位置まできているので自由技を練習です。
柊花ちゃんは順番は覚えたようで次からは姿勢をしっかりと保てる事ですね。
莉乃ちゃんも概ね覚えたようですが、人前では緊張からか上手くできなかったので終わった後に泣き出してしまいました。
可哀想ですが、人前での自由技は黒帯への登竜門です。
本人も悔しくて泣いているとのことなので、この悔しさを絶対に忘れずにしっかりと練習して上手くなっていって欲しいですね(`・ω・´)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です