「5月1日 門真市立総合体育館での稽古」

投稿者: | 2025年5月3日

5月最初の稽古ですがGWに掛かっている為に参加者が少なめでした(;´・ω・)
子供達も智咲ちゃん、Rちゃん、Aちゃん、誠之郎君、柊花ちゃん5名です。
少人数で大人が多いので型の受け身練習も詳細に説明して、少しでも理解を深めてもらおうと思いました。
その後の型稽古でも特に横面の打ち方がバラバラだったので、しっかりと説明して統一感を持ってもらいました。
ラストの1時間では一般黒帯、一般白帯、子供に別れて稽古でした。
今春から智咲ちゃんは中学生になり、養神館では一般部になるので大人に混ざって稽古です。
大人の稽古は少年に比べればレベルも当然高くなりますし、出題される方も増えるので新鮮で引き締まった稽古が出来たと思います(`・ω・´)
3年生から入会してくれて、3年9ヵ月程が経ちましたが身長も157cmと大きくなり一般部と一緒に稽古出来るのは感慨深いですね(*´ω`*)
その後、最後の15分くらいは少年部の子供達と一緒に型稽古と自由技を一緒に練習してくれていました(*^-^*)
それと今日から少年部は前期までより厳しくしていこうと思います。
もう最低学年でも4年生ですし、ほとんどが茶帯かオレンジ帯なので今期中に全員茶帯か黒帯になれるようにしていこうと思います(`・ω・´)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です